SOLUTIONS
様々な用途に対応
設計から製造、アフターサービスまでの「ものづくり」にかかる一連の工程に対し、お客様の課題に応じて最適な解決策を多角的かつ柔軟なアプローチでご提案いたします。
こんな悩みは
ありませんか?

- 生産・設計の人財が足りない…
- 設計から対応できるEMS事業者を
探している… - 生産拠点を国内回帰したい…
- 新製品の試作ができない、
量産まで対応できない… - ファブレス化に取り組みたい
- 生産能力を高めたい…
- コストダウンを図りたい…
WILLTECグループのEMSソリューション
「WILL ONE」なら
貴社のお悩みを一発解決
EMSソリューションが選ばれる
4つの理由
REASONS
理由1
設計、部材調達、製造、評価試験、物流、倉庫保管、アフターサービスまで
国内一気通貫でスピード対応

理由2
お客様ニーズに応じて、
柔軟に製造が
可能
全工程 or 部分対応
試作 or 試作~量産
人財 or 人財~設備
理由3 国内回帰に対応
国内に万全の生産設備/
人財などリソースあり
少ない初期設備投資で、
量産が可能
理由4 物流とアフターサービス
全国ネットワークで
安全と安心を
標準化
まずは相談する
気になる詳細内容や疑問点などありましたら、
柔軟に対応可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせください
ものづくり
体制
設備
FACILITIES

特長1
国内対応だから
お客様の事業戦略に合わせた拠点対応が可能
国内に豊富な拠点・部材調達ネットワークを保有しています。
技術・調達・製造が連携したコストダウン提案で、お客様の製品競争力を最大限に引き上げるサポ―トをいたします。

特長2
基板・電子部品など小物製品から
各種装置・機械などの大物製品まで生産可能
弊社のEMSソリューションの対応フィールドは非常に多岐にわたっており、
小ロットの製品からでも柔軟に対応することができます。
対応製品例
-
FA機器
産業機器に用いられる制御・電源基板の部品実装、組立
-
車載・車両
特殊車両を含め、様々な制御基板・ユニットを設計・製造
-
生産設備
工作機械や自動化装置の設計から製造、保守まで一貫対応
-
インフラ
分電盤や防災用電源などの部品実装、組立
-
セキュリティ
防犯カメラやセキュリティボックスなどに用いるユニット製作
-
医療・介護
検査装置の制御ユニットの基板実装から組立まで対応
-
生活密着
エレベータやPOSレジといった製品に使用される各種基板の実装・組立
-
その他
農業用装置を中心に制御盤・電源装置を製造
対応可能プロセス

多品種変量に対応する
カスタムメイドな生産体制
特長3
試作から量産までのワンストップ対応で
生産体制の確実な立ち上げが可能
基板実装から製造・組立、試作・評価に必要な一連の生産設備及び評価装置を自社工場に完備しており、
お客様の製品の試作から量産立ち上げまで幅広くサポートすることができます。
SMT実装ライン
※写真は須賀川工場の例。
-
高速スクリーン印刷機
(はんだ自動供給) -
はんだ印刷検査装置
-
モジュールタイプ
マウンター -
リフロー炉
-
外観検査装置
自動はんだ付け装置
※写真は須賀川工場の例。
-
自動はんだ付け装置
スプレーフラクサー -
ポイントフラクサー装置
-
卓上型ポイント噴流
はんだ付け装置
評価設備

- 信頼性評価設備
- 温湿度、振動、ノイズなど環境
再現による安全性調査 - 試作・性能評価設備
- 製品の試作と、試作・量産品の
始動確認、特性検査 - 分析装置
- 放射線・分光による非破壊検査
を中心とした製品検査 - 測定器
- 電気特性、波長、温度など
各種パラメータの解析
一気通貫の生産体制を実現する生産・評価設備
特長4
幅広い技術力で
「ものづくり」の競争力向上をサポート
長年にわたりものづくりに取り組む中で培ってきた技術力、
開発・製造のノウハウでお客様の製品の価値向上へ貢献いたします。
企画・仕様
-
製品仕様
-
光学仕様
-
意匠設計
設計
-
機構設計
-
回路設計
-
基板設計
-
ソフト設計
-
電源設計
お客様や市場のニーズをもとに、
ソリューションフローに沿って開発
自社商品の開発事例
お客様の製品の設計はもちろん、電子機器や光製品を中心に弊社独自で製品開発を手掛けた例もございます。
多様な製品の企画・開発に携わってきた技術と経験をもとに設計のご提案をいたします。
電子機器
-
器具用電子ブザー
-
高音量型器具用電子ブザー
-
傾斜センサ
照明製品
-
光源ランプ
-
LEDシーリングライト
-
高天井用照明器具
-
航空機着陸誘導閃光装置(EFAS)
光技術応用製品
-
農業用照明
-
光触媒除菌脱臭機
-
UV-A除菌器
事例
モデルケース
3パターン
CASE1 プロセスの一元化
ピッキング用ユニットの開発製造において、部材や工程ごとに商流が異なっており、管理に多大な工数がかかっていた。調達~製造を一括対応できる企業への委託を検討していた。
- 製造業
- ピッキング用
ユニット開発
部品調達、基板実装、組立までを弊社が一気通貫で受託した。

部材管理が一元化されたことで管理工数を削減。
また、一貫対応による生産コストの低減にも成功した。
- ※対応プロセス
-
- 設計
- 調達
- 基板実装
- 製造
- 評価
- 出荷
- アフター
CASE2 調達によるサプライチェーン安定化・コストダウン
お客様設計の基板ユニットを弊社で受託生産していたが、サプライチェーンの混乱によって一部の電子部品が世界的に不足した。特に、従来海外から購買していた部品が入手困難となり、在庫不足に陥っていた。
- 製造業
- 代替部品の提案によるサプライチェーンの安定化
弊社の調達ネットワークを活用し、海外部品については国内購買先の代替部品を紹介した。その他の部品についても、複数の購買先選択肢を提供する提案を行った。

サプライチェーンの再構築により、
生産体制を強固にすることができた。
- ※対応プロセス
-
- 設計
- 調達
- 基板実装
- 製造
- 評価
- 出荷
- アフター
CASE3 自社設計が可能
お客様が自社で設計~製造~販売していた商品だが、市場ニーズに対して生産コストが高騰して採算が合わず、終売を検討していた。一方で、ユーザーからは継続して商品利用・購入を希望する声が挙がっていた。
- 製造業
- 電子機器の製品化
設計図面などが非公開の中、同等スペックの製品をつくるため、機構、回路等を一から設計。弊社須賀川工場へ設備を導入して生産を開始し、自社商品として販売した。

従来よりも低コストでの量産化に成功し、顧客企業の事業切り離し需要、およびユーザーの商品購入需要の双方に応えた。
- ※対応プロセス
-
- 設計
- 調達
- 基板実装
- 製造
- 評価
- 出荷
- アフター
ご利用までの流れ
経営課題を解決するために、お客様のご要望をヒアリング。
ご要望に合わせてフレキシブルなプロジェクト体制をご提案いたします。
-
STEP1
お問い合わせ(ご相談)
幅広く対応しておりますので、
お気軽にご相談ください -
STEP2
ヒアリング
お客様に合わせて
ご提案させていただきます -
STEP3
調査・企画・ご提案
既に企画・設計がある場合には
Step3は無く、Step4になります -
STEP4
開発・製造
すり合わせをさせていただきながら
開発・製造をいたします -
STEP5
保守・AF
アフターフォローまで
お任せください
部分的な対応はもちろん、
ワンストップで全てを請負うことも可能です
よくある質問
- EMSとは何ですか?
-
Electronics Manufacturing Serviceの略称で、電子機器の製造受託サービスを指します。
製造業の顧客から、製品の設計や製造プロセスの一部または全てを専門企業が受託するものになります。 - 見積依頼時にはどのような資料が必要になりますか?
- 部品リスト、ガーバーデータ、組立図等の資料があればスムーズな打ち合わせが可能です。
- 開発からお任せすることは可能ですか?
- 設計(回路設計、ソフト設計、機構設計、基板設計、電源設計)から調達、製造、出荷までご対応させて頂きます。
- 小ロットでの量産も可能ですか?
- 弊社工場は多品種変量生産体制を取っております。
- 部材調達も可能ですか?
- 基本的に弊社にて調達をさせて頂きます。
もちろん御支給でのご対応も可能です。 - エンドユーザーからの工場監査は可能ですか?
- 様々なお客様を受け入れた実績がございます。
- WEBミーティングは可能ですか?
- ZoomやMicrosoft Teamsをはじめ、様々なWEBミーティングツールにて対応させて頂きます。
- 基板だけでなく、収納するケースも設計・製造可能ですか?
- お打ち合わせに基づきまして仕様を決定させて頂きます。
樹脂、板金など素材も選定頂けます。
ご相談(無料)/
資料請求フォーム
各事業に関するご質問・ご相談・お問い合わせは下記フォームからご連絡ください。